『アンパンマンおせちセット』の販売店は一正蒲鉾(いちまさかまぼこ)さんになります。
年末になるとイオンなどの一部スーパーでも見かけましたが
予約キャンペーンで豪華商品が当たるので
一正蒲鉾公式通販で予約購入するのがおすすめですよ^^
アンパンマンおせちを手作りされる方も、はんぺんやかまぼこのみアンパンマンをちょい足しするのもおすすめです!
アンパンマンおせちセット
アンパンおせちセット予約方法
アンパンマンおせちセットは
一正蒲鉾公式通販楽天店での予約が断然おすすめ!
なぜなら、キャンペーンが豪華だからです!!
2022年12月28日までに応募してね!
ちなみに、おせちセットの予約は2022年9月26日開始してますよー。
では!アンパンマンミュージアム招待券等が抽選で当たる予約方法を解説します。
- (スマートフォンで予約の場合)アンパンマンおせちをかごに追加、または購入手続きに進むと、賞品選択欄が表示されるので、希望の賞品を選択してから購入手続き。
- (パソコンで予約の場合)アンパンマンおせちのページにて希望賞品を選択してから、かごに追加、または購入手続きを行う。
\一正蒲鉾公式楽天店でキャンペーンを確認/
+特徴+
・アンパンマンキャラクター入りのかわいいミニ重箱
・お子様といっしょにお重詰めを楽しめます。
・蒲鉾、伊達巻、お子様に人気の卵焼き、アンパンマン和菓子のセットです。
・蒲鉾はアンパンマンの切り出し模様入り。
・お子さまの成長に欠かせないたんぱく質とカルシウム入り。
・魚臭さを抑えたすっきりとした美味しさです。
・保存料は使用しておりません。
・お重サイズ:134×134×58mm
セット内容(4種4品)
・かまぼこ×1(90g)
・伊達巻×1(100g)
・玉子焼き×1(80g)
・生菓子×1(56g)
原材料と賞味期限|何歳から食べられる?
アンパンマンは1歳から3歳に大人気のアニメなので1歳児が食べられるようになってるか気になります。
原材料をチェックして
何歳から食べれるのか見てみましょう。
<魚肉ねり製品(かまぼこ)>
魚肉(米国)、発酵調味料、卵白、砂糖、大豆たん白、食塩、植物油/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、炭酸カルシウム、ソルビトール、着色料(紅麹、トマトリコピン、パプリカ色素、カカオ、カロテン)、ビタミンD、(一部に卵・小麦・大豆を含む)<魚肉ねり製品(伊達巻)>
液卵(国内製造)、砂糖、魚肉、卵白、小麦粉、麦芽糖、イソマルトオリゴ糖粉あめ、みりん、発酵調味料、イソマルトオリゴ糖、食塩/加工でん粉、卵殻カルシウム、乳化剤、着色料(クチナシ)、(一部に卵・小麦・大豆を含む)<そうざい(玉子焼き)>
鶏卵(日本)、砂糖、かつおだし、醸造酢、醸造調味料、しょうゆ、イソマルトオリゴ糖粉あめ、食塩/加工でん粉、pH調整剤、卵殻カルシウム、グリシン、(一部に卵・小麦・大豆を含む)<生菓子>
ねりきりあん(国内製造)(白あん、砂糖、イソマルトオリゴ糖、もち粉)、羊かん(還元水あめ、砂糖、白あん、赤あん、寒天)、バナナペースト、準チョコレート/卵殻カルシウム、着色料(クチナシ、パプリカ色素、アカビート、カカオ)、香料、(一部に卵・乳成分・大豆・バナナを含む)※魚肉ねり製品に使用しております魚は「えび、かに」を食べています。
※魚肉ねり製品には、黒又は赤の点が見受けられることがありますが、これは魚の皮ですので安心してお召しあがりください。アレルギー該当特定原材料 卵、乳、小麦、大豆、バナナ
引用:一正蒲鉾販売ページ
賞味期限:2023.1.7
生ものや蜂蜜などの気になるところはないので離乳食終わった
1歳からは問題なさそうです。
ただ、練り製品には卵白が入っているので卵アレルギーの方は注意が必要!
>>>アレルギー対応おせちというのもあります(アンパンマンではないです)
アンパンマンはんぺんと蒲鉾のみを使う
おせちにちょい足しできるし可愛い!
アンパンマンのひとくちはんぺんやかまぼこ
のみ買いたい!けど
どこで売ってるの?って謎でした。
近所のスーパーにもなかったですが
一正蒲鉾さんの通販で発見。
楽天だったら他の商品もお試しで買って
送料無料になりました^^
*お気に入りの特長*
- 子供のお口向きのサイズになってる
- 生でも食べられるのでお弁当にgood!
- おせちにちょい足ししたい
- 保存料不使用
- 高タンパク
- とにかく子供が大喜びで食べてくれる
はんぺんは何歳から
アンパンマンは1歳から3歳に大人気のアニメなので
1歳児が食べられるようになってるか気になります。
結論から言うと、はんぺんも蒲鉾同様に卵白が入っているので
卵アレルギーのお子様は要注意です。
一正蒲鉾さんの販売ページにアンパンマンはんぺんの原料詳細が掲載されていたので引用させていただきますね。
魚肉(米国)、卵白、でん粉、発酵調味料、砂糖、食塩、やまいも/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、ソルビトール、増粘多糖類、着色料(フラボノイド)、(一部に卵・乳成分・小麦・やまいもを含む)
※黒又は赤の点が見受けられることがありますが、これは魚の皮ですので安心してお召しあがりください。
※原材料の魚は「えび、かに」を食べています
引用:一正蒲鉾楽天店
はんぺんの焼き方
はんぺんは基本そのまま食べられますが、少し焼くと表面パリッと中ふわっとしてとても美味しいです。
ちょうど鼻に焼き色つくのが
めちゃ可愛い!
アンパンマンのはんぺんだけ入れても
子供たちは喜ぶので
まとめ買いしてお弁当にも使ってます!
