急須スキッターがどこに売ってるかわかりにくくないですか?いろいろ探してみた結果のベストな買い方を調べました。お茶やコーヒドリップに便利な急須スキッターの使い方も紹介します。ケトルに差し込んで使っている方もいる便利グッズです。
急須スキッターはどこに売ってるの?
お茶がピタッと止まってストレスフリーになると噂の
”急須スキッター”
実店舗で探しても見つからなくないですか?
スーパーの急須売り場にもなくって、ニトリやホームセンター・
セリア・ダイソーも探したけどない。(うちの地域での話)
ですがネット検索したらすぐ見つけられましたp(^_^)q
とっても安い商品だから、送料かかるのイヤだなって思って
実店舗でさがしていたんですが
値段もいろんなショップでみましたけど、高騰していて…
メール便使用で送料無料や、送料が安いお店をみつけたので、解説します。
- 楽天・アマゾンはメール便で送料無料←メール便代差しひいたら、商品代「安っ!」て思った
- YAHOOはメール便代がかかるけど、商品価格設定が安いです!
\ こんなパッケージで2こ入ってます/

うちも毎日使ってますが、錆びたりしたいないので
1回買えば長年つかえますよ^^
それも考えたら買ってよかったなと思います。
では、次にどんな風によかったか使い方も紹介しますねヽ(´▽`)/
急須スキッター|お茶の最後の一滴が垂れない使い方
ついに手にした急須スキッターの使い方を解説しますね。
袋から出したら、どっちを差し込むか悩みますが
写真の◯のところを急須の注ぎ口に差し込むだけで装着完了です!

これのおかげで、急須でお茶を入れた後に
テーブルが濡れてしまうストレスから解放されました。

ほら、先端部分でピタッとお茶が止まってくれてます
今まで、ポタポタとキレが悪く
しずくがテーブルにこぼれてしまったのに
これでストレスフリーです。
急須スキッター|コーヒーのドリップでも活躍
キャンプや自宅でコーヒーをドリップする時にもとても活躍してくれます。
参考になる事例をみてみましょう
こんな簡単に点滴抽出ができるとは👀
急須スキッターをノズルに差し込むだけで、面白いくらい点滴ドリップが安定しました🤣✨
気に入ったところ
☑︎安い!(¥300)
☑︎ケトルの買替え不要
☑︎取り付けかんたん#急須スキッター#点滴抽出#点滴法▼スキッター取付前後の比較動画 pic.twitter.com/qN1JAsHv7G
— とむ☕️宅飲みコーヒー (@takunomi_coffee) October 18, 2020
やっぱり、コーヒーのドリップには、細ーくお湯が出て欲しいですもんね!
電気ポットやケトルの注ぎ口にに差し込んでアタッチメントとして
使っている方もいます^^!
この発想はなかった!
専用の細口ケトルがないので、『急須スキッター』を搭載することにより代役をこなす電気ケトルさん。 pic.twitter.com/bQGENZFVwC
— 総元帥兼 皇帝 (@BOSS_FOR_BOSS) December 5, 2020
急須スキッターまとめ
お茶を入れる時やコーヒーをドリップする時に大活躍の急須スキッターは
実店舗で見つけるより、ネットで買うのが便利。
送料無料で送ってくれるお店は一見、商品代金が高く感じるかもしれないが、
実店舗を探して、わざわざ交通費を使っていくのであれば、ネット購入の方がお得!!
わたしは、お茶を入れた後の『ポタッ』と一滴
テーブルにこぼれるのがとてもストレスだったので
急須スキッターのおかげですごくストレスフリーになりました(๑˃̵ᴗ˂̵)
「ストレスって大げさな」って思われてるかもしれないけど
同じ思いでイライラしている主婦も多いハズ!?
旦那様がこっそり買って教えてあげるとカブあがりますよ〜!