知恵/レシピ

マッシュルームは生食危険!生で食べても大丈夫な場合の見極め方

マッシュルームは生で食べるけど大丈夫!?きのこ類は菌類なので半生で食べると危険です。しいたけのホイル焼きやバーベキューなど実は中は半生なことが多く、しいたけ皮膚炎になる危険があると話題ですよね。マッシュルームも生食は安全と言い切れません。

そこでマッシュルームを安全にサラダに使えるかしらべてみました

マッシュルームは生で食べれる?スーパーのは?

新鮮なマッシュルームは生で食べても大丈夫!

ただし収穫後3〜4日後という事なんです。スーパーに並んだ時点で日にちがたってそうですよね。

 なので、スーパーで買うものは生食危険!!と思っておきましょう。

私はよく買いますがシチューに入れたり、オリーブオイル焼きしたり

火を通して食べるようにしています。

では、マッシュルームが新鮮かどうか見極めるにはどうしたらいいのでしょうか?

マッシュルームを生で食べられる見分け方

収穫後3〜4日の新鮮なマッシュルームは生食も大丈夫とお伝えしました。

では新鮮なマッシュルームの見分け方って?!

『マッシュルームは収穫後も成長しているので、傘をみたらある程度新鮮かどうか見分けられます』

日数が経つとでマッシュルームの傘が黒っぽく変化するんです。

収穫後2〜3日後3〜4日後4〜5日後5日〜
軸は短く切られ多状態少し軸が伸びてくるが、傘はまだ白い状態軸の周りから傘がの下に亀裂が入って黒っぽいのが少し見える傘が開いてきて、黒っぽい部分が見えている傘が開ききって傘のしたのヒダが黒っぽい

収穫3〜4日後までマッシュルームは生で食べられるということなので、少し亀裂が入り始めた段階ですね。

 でも心配なので真っ白な状態の時にサラダに使うことをおすすめします

4日以降の傘の下のヒダが黒っぽくなっていても、火を通せば十分食べられますよ。

マッシュルームも含め、きのこは傷みが早いので、買ってきてから下処理を済ませて
冷蔵庫や冷凍庫で保存しましょう〜。

マッシュルームの生サラダ作りたい!新鮮なマッシュルーム購入先

上記でも述べたように、収穫後3〜4日くらいならマッシュルームも生で食べられます。

でもスーパーでは流通経路があるので、日数がたってしまいますね

新鮮なマッシュルームを購入するなら道の駅にいくか、通販が一番です^^

国産で生マッシュルームが食べられるお店がありました↓

マッシュルームは洗う?下処理・保存方法

きのこは基本、水洗いしません。風味が落ちてしましまうからです。

でも、土のような汚れがついている時がありますよね。

その場合は水洗いせずに乾いたクッキングペーパーなどで拭き取りましょう。

・すぐに使う予定がある場合
石突きをとって傘のてっぺんを上にしてジップロックに入れます。
空気をしっかり抜いて野菜室に保存しましょう。

・すぐに使わない場合
同上にして、冷凍庫に保存します。3週間はもちますよ。
用途にあわせて、スライスにして冷凍保存しても便利。

冷凍は細胞が壊れて旨味が増すから、おすすめの保存方法だよ

どうしても水洗いしたい人は、使用する直前にさっと水洗いしてペーパーでしっかり水分を拭き取ってから使ってくださいね。

新鮮だと生で食べられるという唯一のきのこ!”マッシュルーム”

サラダに使うとお洒落ですよね。

※参照:日本きのこセンターミツクラ農林

error: Content is protected !!