ビタントニオ(vitantonio)ヨーグルトメーカーの口コミや評判はどうなのか?
実際に使っている私のレビューもあわせながら紹介します。
ビタントニオヨーグルトメーカー最新機種vyg30とvyg20や
vyg11との違いも比較しました。
ビタントニオヨーグルトメーカーの口コミや評判
ビタントニオVYG30の悪い口コミ評判
まずは、最新機種のvyg30の悪い口コミをみていきましょう。
- 液晶部分の字が薄い
- 付属のスプーンが丸すぎて混ぜにくい
- 清潔に扱わないといけないので手入れがめんどう
などのデメリットを感じる事があるようですね。
清潔に扱わないといけないというのは、発酵食品を作るには必須のことなので、
どのメーカーのヨーグルトメーカーでも言えることかな?という感じです。
消毒に関しては、逆にフタとスプーンだけの熱湯消毒だけで済むのでヨーグルト作りのハードルが下がりました。という意見もありました。
ちなみに、私は煮沸消毒ではなく、消毒用アルコールをシュシュっと吹きかけて
キッチンペーパーで拭いています。
楽ですよ♪
パストリーゼは食品にかけても安全なものなので、重宝します。
ビタントニオVYG30の良い口コミ評判
良い口コミやメリットは多かったので詳しくみていきますね。
サイズ感がすごくいい
高さ28cm 幅13cm 奥行き15cm
とてもコンパクトなので、キッチンのちょっとしたカウンターにも置けますね。

画像クリックで楽天販売ページで確認できます。
デザインが可愛い
デザインは、ほんと可愛いしカッコいいですよ♪
我が家のビタントニオヨーグルトメーカーは『vyg11』ですがデザインはほぼ同じ。
おしゃれなので、みせる収納にしてます\(^^)/
牛乳パックのままセット
牛乳パック1Lそのままの形で、ヨーグルトが作れちゃうんですよね
楽チンだし便利です。(実感してます)
酸味も少ない、なめらかヨーグルトができて本当に美味しいですよ
作り方レシピを公開してるのでヨーグルトメーカーを購入を検討してる方は
ぜひ参考にしてください^^
鶏ハムもローストビーフもしっとりできる
鶏ハムやローストビーフも作るには温度管理が一番大事なんですよね。
お鍋で作ると温度を常に確認必須。
季節によって肉の茹で時間は変わるのでムツカシイです。
こんな口コミもありました↓↓
しっとり柔らかく仕上がるので、
普段肉を好まない家族が喜んで何枚も食べていました
クリスマスは漬け込んだ肉をポンってセットするだけで美味しいローストビーフが作れたので、ディナーの準備がとても楽になりました
忙しい主婦にとっては、めちゃめちゃありがたいですよね。
甘酒も塩麹も簡単に作れる
もうこれは、私自身が立証済み!
甘酒作りに苦労していた日々が嘘のよう^^
めちゃめちゃ簡単に失敗なしで
甘酒が作れちゃいますよ〜。

こちらも作り方レシピを記載してますので参考にどうぞ↓
消毒して使うとはいえ、甘酒と鶏ハムなど肉類は専用別容器にしたほうが気を使わなくていいですね。
容器だけ追加購入もできますが、最初から容器2個付きを選ぶのもアリ!
私がビタントニオを選んだ決め手は音
口コミでは見つけられなかったんですが、
私も購入時は散々いろんなメーカーさんを見比べて悩んだんですね。
牛乳パックごと使えるのは、正直他のメーカーさんでもありました。
おしゃれなのも、ビタントニオともうひとつのメーカーくらいしか無かったんですが
最終的に決めてになった機能は、ヨーグルトが出来上がった時のお知らせ音
なんです。ヨーグルトができるまでって8時間〜10時間くらいかかるんで、
作っていたことを忘れちゃうんですよね〜(。-_-。)
他のメーカーのレビューを読んでいたら、お知らせ音があったらいいのにって書いてて
それ見て、「えっ!普通についてる機能じゃないの?」とビックリ!!!
で、調べまくって、おしゃれで、手入れが楽で、出来上がりお知らせ音があるのが
ビタントニオだったんです\(^^)/
このお知らせ音については、販売ページで説明されてないことが多いですが、
最新機種のvyg30も、お知らせ音が出ますので大丈夫です♪♪

ビタントニオヨーグルトメーカー口コミまとめ
液晶の文字が薄いや、スプーンが混ぜづらいや消毒がめんどうなどの悪い口コミがありましたが、どちらかと言うとヨーグルトの出来栄えには関係無いものでした。
良い口コミが多かったのでまとめるとこうでした。
- サイズ感がすごくいい
- デザインが可愛い
- ヨーグルト作りに牛乳パックのままセットできてズボラな私でも簡単
- 鶏ハムもローストビーフもしっとりできる
- 甘酒も塩麹も簡単に作れる
- お知らせ音がある ←これは私のイチバン推しの機能
実際に使っている私から見ても、本当にこの通りだなと思います。
牛乳パックのままヨーグルトが作れるの、神だし保存も付属されてるフタを被せれば
そのまま冷蔵庫に入れれるんですよね〜!
ズボラな私にはありがたや〜〜って感じです。
出しっぱなしでもカッコいい!おしゃれというの評価が
他にはない特徴だと思います。
ECサイトの口コミをもっと見たい方は下記を参照にしてくださいね。
(ビタントニオヨーグルトメーカーVYG30の口コミ)
>>>楽天市場の口コミをみる
>>> Amazonの口コミをみる
>>>ビタントニオvyg30・vyg20・vyg 11の違いを比較
vyg30 | vyg20 | |
本体外寸 | (約)幅12.5×奥行14.5×高さ28cm | (約)幅13×奥行15×高さ28cm |
専用容器 | ポリプロピレン(700ml) | ガラス製(800ml) |
質量 | 約810g(本体+カバー) | 約840g(本体+カバー) |
カラーレシピ | あり | なし |
【変更箇所】
・本体のデザイン、サイズ、重量が変更になりました。
・容器の素材がガラスからポリプロピレンに変わりました。
・牛乳パックカバーのサイズが変わりました。
・レシピブックが付きました。
・オートメニューの内容が変わりました。
・マイボタンが追加されました。
ちなみに我が家はvyg20の前機種のvyg11なんですが
容器は最新機種と同じポリプロピレンでレシピブック付きだったんですよ〜。
なので、いったんガラス容器に変更したものの
やっぱり最新機種でポリプロピレンに戻した感じですね。
ガラス容器に変更になった時は、清潔そうでいいなと思いましたが
そのガラス容器が耐熱性じゃないのがデメリット!
なので今の最新機種vyg30の仕様が1番いい感じですよ!
買うならダンゼン最新機種ですね。
